湯浜町にある「わいわい工房Konno」へ。

スポンサーリンク
パン
スポンサーリンク

湯浜町の漁火通沿いにあるパン屋さん「わいわい工房Konno」。少し前になりますが、お昼頃通りかかったので寄ってみました。
「わいわい工房Konno」さんは、パンづくりの好きな主婦が集まって、子供に食べさせても安心なパンをわいわい楽しみながら作っているそうです。

店舗前ではなく、お店の横のアーチ状になっている部分を入っていくと、駐車場があります。
お店に入ると、お母さんが2人いらっしゃって「こんにちは〜」と迎えてくれます。店内はなんだか懐かしい雰囲気が漂い、とてもアットホームな雰囲気です。

この日は食パンなどの大きめのプレーンなパン3〜4種類と、小さめのプレーンなパンがいくつか置いてありました。店頭に並んでいるパンは少なめでしたが、食べたいパンを予約すると焼いてくれるそうです。
私は道産小麦を使用した「全粒粉食パン」を購入してみました。

普通の食パンよりも小さい型で焼かれた可愛らしいサイズ。

こんがりとおいしそうな色に焼けています。

トーストせずに食べてみると、ふわふわ〜!やわらかくて美味。

トーストすると口溶けがよくなり、ほのかな甘さを感じます。

最近たまに作っている豆乳のスムージーと一緒にいただきました。
帰りにメニュー表をもらってきました。

次回は「食パン」を食べてみたいです。

ちなみに、お店のすぐ横にリサイクルコーナーがあります。バザーのようにいろいろなものが置いてあり、発掘作業を開始したくなるような雰囲気を醸し出していました。リサイクルコーナーの売上げは全額福祉施設に寄付されているそうです。

»わいわい工房Konnoの公式ページはこちら

タイトルとURLをコピーしました