
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しい韓国料理で一杯やりたくなって、韓国料理【とらじ】さんに行ってきました。
外観
【とらじ】さんは、日吉町にあります。産業道路沿い、ワークマンプラス函館花園店さんの斜め向かいです。
お店が数件連なっている建物の一画にあるこぢんまりとしたお店です。
この日は行く前に電話をして空きを確認してから出かけました。
行ってみると、自分たちの席以外は満席でしたよ〜!
人気のお店なので、予約してから行ったほうがいいと思います。
メニュー
サムギョプサル、チーズタッカルビ(要予約)、チヂミ、キムチ、サムゲタン、ビビンバなど、韓国王道メニューがズラリ!
ドリンクには、マッコリや韓国酒があります。
事前予約限定の2時間飲み放題付きのプランがあります。
テイクアウトもやっているみたいです。
一杯目のドリンクとお通し
一杯目のお酒は、ホンチョ(ざくろ酢)サワー、カラマンシー酢サワーです。
カラマンシーは、柑橘系の果物で、日本では四季柑(しきかん)と呼ばれているものだそうです。
ざくろ酢のホンチョサワーは甘め、カラマンシー酢サワーは酸っぱくて美味しかったです!
キムチ(サービス!)
サービスで無料で出してくれるキムチは数種類から選べます。
この日は「白菜のキムチ」にしました。
この美味しいキムチが無料とは、嬉しくなっちゃいます♪
お通し
この日のお通し(2人分)は、韓国のり、タコの刺身、かぼちゃサラダ、セロリの浅漬け、枝豆、サラダと盛りだくさん!
たくさんの酒類があって、ちょこちょこつまめるお通し、いい感じ♪
いかチャンジャ
いかチャンジャは、たっぷりの量です!
塩辛くて、お酒がすすみます。
サムギョプサル
サムギョプサル(野菜付き)3,000円を注文してみました。
まず運ばれてきたのは、サムギョプサル専用の鍋。
真ん中に穴が空いていて、肉の脂が鍋の外に流れ出るようになっています。
サムギョプサルにつけて食べる調味料。
野菜はサンチュ、長ネギ、にんにくです。
「エゴマは食べられますか?」とお店の方に聞かれ、「ハイ」と答えると、エゴマも持ってきてくださいました。
ピカピカのエゴマ!
サムギョプサルの豚バラ肉がこちら。
分厚くて、長ぁ〜〜〜い!!
いいお肉です!!
焼けたらハサミでカットして、いただきます。
まずはサンチュとにんにくで。
カリッと焼けた豚バラ肉がウマイ!!
次はエゴマで食べてみます。
エゴマ好きなので、コレもイイ!
あと、試してみて美味しかったのが、調味料の代わりに「いかチャンジャ」をのせる食べ方。
肉にイカ!?と思うかもしれませんが、いい味になります♪
他のチャンジャやキムチでも美味しいと思います。
生マッコリ
韓国料理屋さんに来たら、やっぱりマッコリが飲みたい!
普通のマッコリもありますが、これは「生」マッコリです。
ほどよい酸味があり、飲みやすい〜!
海鮮チヂミ
海鮮チヂミは、パリッと焼けていて、サクッとした食感。
そして、このタレがウマイ!!
薄めのチヂミなので、もうちょっと食べたいなぁ〜という〆にもピッタリ。
デザート(サービス!)
そろそろ帰ろうかなぁ〜と思っていると、デザートが運ばれてきました。
なんとこのデザートもサービスなんです!
おみやげ(サービス!)
デザートを食べ終わり、お会計をお願いすると、なんとおみやげをいただきました。
韓国のり、辛ラーメン、ナッツなどです。
【とらじ】さんは、サービスが盛りだくさんの韓国料理店!!
韓国の雰囲気をたっぷり味わいながら、たっぷり盛りだくさんのサービスを満喫しました。
とらじ 場所と基本情報
【韓国料理 とらじ】
函館市日吉町3-2-7 菅原産業ビル1F
0138-83-8859
《営業時間》
17:30〜21:30
定休日/日・月曜日
◎駐車場なし