
ひさびさの利用になりましたが、ここのお店で以前食べた「やきとり弁当」がめちゃめちゃ美味しくて強〜く記憶に残っていました。
その後も車でお店の前を通るたびに「また食べたい、食べたい」と呪文のように唱えていたのです。
駐車場があれば頻繁に利用してるね、絶対。
産業道路を使う人には、お馴染みの外観です。
入店すると、忙しそうに調理する店主さん。
ここの弁当が美味しいということは既に知れ渡っているのだろう。
今回オーダーしたのは、お店推奨のチキン・エビ弁当。
なんと「とんかつ」だけじゃなくチキンとエビもカツにしているというのです。
ゴージャスな見た目にビックリ・クリクリ・クリックリッです。
店内でも食べられるのですが、弁当として持ち帰り家で食べました。
これにお味噌汁がついて、ご飯のボリュームもたっぷりです。
●味噌汁
自家製のもので、具材はキノコと豆腐。
しっかり美味しくて、ポイント高いです!
やっぱ味噌汁は、ちゃんとダシとった手作りのものが最高ですなぁ。
●副菜
サラスパ、酢の物、切り干し大根の副菜も脇役の存在をわきまえ、控えめながら、しっかり美味しい。
●チキンカツ
小ぶりのチキンカツが2つ。
パン粉が細かく、噛むと跳ね返るような肉の弾力がしっかりしています。
良い鶏肉つかってるわ〜!
●エビカツ
とても大きいエビが一本!
鬼が持っている棍棒のような、どっしりとした見た目。
そして、食べてもしっかりと海老の食感と風味。
でっかくて良い海老つかってるわ〜!
タルタルソースをつけても良し、ソースで食べても良し。
海老とチキンが主役として、しっかり美味しく存在感があり
副菜である脇役たちもその役割をしっかり果たしていた。
まるで良質なドラマのような見事な弁当であった。

今回もあっしの期待を超えてきて、良い食材を使い、丁寧に仕事して、美味しいお弁当を食べさせてくれて、マジ感謝です。
900円という弁当の値段以上の価値を感じました。
つまりコスパが高い!ということです。
知る人ぞ知る【隠れ優良店】ということで、これからも利用しますね!
人は値段以上に価値を感じるとリピートするのです。
あと以前に食べた「やきとり弁当」と「とんかつ弁当」の記事も下に紹介するので、よかったら見てくださいね〜。


お店情報
【お持ち帰り専門 とんかつ屋】
函館市日吉町1丁目23-2
0138-51-5037
《営業時間》
11:00〜19:00
定休日/木曜日