鮮魚店濃厚な旨味!熱々白米でいくらごはんが最高♪森町【カネヨ木村水産】のいくら醤油漬 こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今日からブログ、通常更新です。今年もヨロシクお願いいたします♪ 今年最初の記事は【カネヨ木村水産】さんの『いくら 醤油漬』を紹介します。 ...2023.01.042023.03.16鮮魚店
函館・道南の食品・食材「おいしい塩辛あります」の塩辛は本当に美味しいのか!?森町砂原の道の駅【つど〜る・プラザ・さわら】 こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今日は森町の砂原にある道の駅【つど~る・プラザ・さわら】のオススメ商品を紹介します♪ 外観 先日はつど〜る・プラザ・さわらのホットコ...2022.10.072022.12.29函館・道南の食品・食材
よもやま話森町砂原の道の駅【つど~る・プラザ・さわら】の帆立めしがウマイ! こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町の砂原にある道の駅【つど~る・プラザ・さわら】に行ってきました♪ 外観 道の駅【つど~る・プラザ・さわら】は、国道278号沿いにあり...2022.09.28よもやま話
函館・道南の食品・食材道南の農産物を満喫♪【七飯町/築城果樹園】【函館市/四稜郭ファーム坂爪農園】【森町/みよい農園】 こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今日は最近食べた道南の農産物の中で、特に美味しかった果物と野菜を紹介します♪ 七飯町/築城(ついき)果樹園 七飯町にある【築城果樹園】...2022.09.09函館・道南の食品・食材
ラーメンよもやまばなし〜2022年8月〜 なんとなくブログに書きそびれたネタを、不定期によもやまばなしとして公開します。 今回は〜2022年8月〜のよもやまばなしです。 何度訪れても感激の美味しさ【ビレッジベーカリー駒ケ岳】 森町の...2022.08.312023.03.17ラーメン蕎麦よもやま話パン
函館・道南の食品・食材とうもろこし&かぼちゃが旬!駒ケ岳のふもとにある森町【政田農園】 こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町にある【政田農園】さんの直売所に行ってきたヨ♪2回行ってきたので、2回分の野菜を紹介します。 外観 【政田農園】さんの野菜の直売所は...2022.08.19函館・道南の食品・食材
ラーメン待ってました!!《夏限定》森町の中華料理【華京】の冷やしタンタンメン こんにちは!函館グルメ情報の函データです。楽しみにしていた、あのお店の、あの夏限定メニューの季節がやって参りました! 外観 数量限定《夏限定》のアレを食べにやってきたのは、森町に...2022.07.29ラーメンランチ予算2,000円以内
よもやま話よもやまばなし〜2022年4月〜 なんとなくブログに書きそびれたネタを、不定期によもやまばなしとして公開します。 今回は〜2022年4月〜のよもやまばなしです。 函館はあちこちで桜がほぼ満開! 待ち望んでいた桜のシーズンがついにや...2022.04.272022.06.07よもやま話その他ジャンル
スイーツツボで焼くやきいも!?森町【ヤキイモクニヤ】 こんにちは!函館グルメ情報の函データです。 ツボで焼くやきいもってどんな味なんだろう〜!? ワクワクしながら、森町にある壺焼きのやきいも屋さん【ヤキイモクニヤ】さんに行ってきました♪ ...2022.04.11スイーツ
函館・道南の食品・食材森町【みよい農園】の有機かぼちゃ〜2021〜 こんにちは!函館グルメ情報の函データです。毎年心待ちにしている、森町【みよい農園】さんのかぼちゃが今年もやってきたヨ♪ みよい農園さんのかぼちゃは、農薬も化学肥料も使っていな...2021.09.28函館・道南の食品・食材