よもやま話祝【木古内IC】開通!さっそく走行してみた♪ こんにちは!函データです。今回は令和4年3月26日(土)に開通したばかりの函館・江差自動車道(北斗茂辺地IC~木古内IC)を走ってきました♪ 道路開通翌日の昨日3... 2022.03.28よもやま話
ラーメン木古内【石川屋】そばもラーメンも自家製麺!そばカレーセット&名物の南ばんラーメン こんにちは!函データです。今回は木古内にあるおそば屋さん【石川屋】の「そばカレーセット」と「南ばんラーメン」を紹介するよ♪ 木古内駅近くにある【石川... 2021.10.11ラーメン蕎麦(そば)定食・丼
洋食木古内あおきの黒毛和牛と上ノ国産の豚肉を使ったハンバーグはが柔らかくて美味! こんにちは!函データです。今回は木古内町にある「和洋亭苑 あおき」さんでハンバーグを食べてきたヨ♪ 幅広いメニューの中から、前回隣のテーブルの方が食... 2021.07.16洋食定食・丼
ラーメン木古内「和洋亭苑 あおき」の正油ラーメンと冷やしたぬきそば こんにちは!函データです。今日は木古内町にある「和洋亭苑 あおき」を紹介するよ♪ お店の場所は木古内駅のすぐ近くなので、観光の際にも寄りやすいと思い... 2020.10.23 2021.08.19ラーメン蕎麦(そば)
函館・道南の食品・食材木古内町の地酒「みそぎの舞」純米大吟醸 先日、木古内のみそぎ浜までドライブしました。 みそぎ浜まで「全運転」でドライブしてきました。#木古内 pic.twitter.com/jQKRZ0zlwR — 函データ@函館のグルメ情報 (@... 2020.05.29 2022.03.24函館・道南の食品・食材
スイーツ木古内道の駅「キッチンキーコ」のみそぎの塩ソフトクリーム さて、今日は昨日、一昨日に引き続き、木古内の道の駅「みそぎの郷 きこない」の記事です。 »「どうなんde’s Ocuda Spirits」の記事はこちら »「コッペん道土(コッペンドット)... 2019.04.10 2022.03.24スイーツ
パンコッペん道土(コッペンドット)の一斤ママと塩パン 昨日は木古内の道の駅にある「どうなんde's Ocuda Spirits」を紹介しましたが、今日は同じく道の駅にあるこちら。 塩パンでおなじみのコッペん道土(コッペンドット)です。 ... 2019.04.09 2022.04.09パン
イタリアン・フレンチ木古内の道の駅にある「どうなんde’s Ocuda Spirits」 気持ちのいいある日の午前中、木古内町に向かいました。 海沿いを走るのは、気持ちがいいですね。 目的地は、木古内町の道の駅「みそぎの郷 きこない」。 道の駅の中にある、... 2019.04.08 2022.04.09イタリアン・フレンチ