ランチ以外の特選グルメ福島町の大久吉田商店 福島町の海を満喫したあと、海産物を使った水産食料品の製造・販売をしている「大久吉田商店」に寄りました。 店に入ると、店長が出迎えてくれました。 水産加工場の天井から助け出さ... 2020.08.14 2021.08.31ランチ以外の特選グルメ函館・道南の食品・食材
お土産丸干しいか 函館空港のお土産屋さんで見つけた珍味。 肝がついたまま干したイカなんて、身近にありそうでなかった商品。 こちらが切った断面。 肝が濃厚で海の香りを凝縮したような味わい。 ... 2019.01.11 2022.06.21お土産函館・道南の食品・食材
函館・道南の食品・食材美味撰 いか塩辛ジャンカラ 函館てら田 以前、Foodkan(フードカン)で買ったいかそうめん塩辛が気に入ったので、違う味にも手を出してみました。 今回は、辛口の「ジャンカラ」です。 いかそうめん塩辛は、細いのが特徴でしたが... 2014.09.22 2022.06.07函館・道南の食品・食材
よもやま話Foodkan(フードカン)で買った『いかそうめん塩辛』 函館駅前にあるFoodkan(フードカン)でお土産を買っていたら、自分用にも欲しいものも発見! 函館 てら田のいかそうめん塩辛! その名の通り普通のいかの塩辛よりイカ... 2014.07.23 2021.08.12よもやま話
よもやま話お酒に合う「するめの塩辛」 長年、函館に住んでいながら、はじめて食べる珍味「するめの塩辛」。 通常の塩辛とは違い、細長い形状のイカが塩辛状態になっている。 半信半疑で食べてみると独特のシコシコとした食感が良く、美... 2012.05.19 2021.08.12よもやま話