知内の道の駅〜病みつきになる美味しさ!吉田商店の鯖と三洋食品のスモークサーモン

スポンサーリンク
函館・道南の食品・食材
スポンサーリンク

函館の雪もだいぶ溶けてきましたね。
暖かくなるとどこか遠くドライブへ行きたくなります。
去年は、道南の左側(西側)へ頻繁に行きました。
松前のマグロ解体ショーは、想像以上に楽しかったし
福島町の温泉吉岡温泉ゆとらぎ館や知内町のこもれび温泉もいい温泉だったなあ…
何より函館から上磯や木古内の海沿いをドライブするのが、景色も良く爽快な気分になります。

知内の道の駅

何度か松前・知内へ通ううちに、知内の道の駅を毎度利用することになりました。
なぜなら、売っている商品がとても美味しいものが多いからです。
その中でも、福島町のものなんだけど吉田商店の天日干しさばがやたらと旨い!

吉田商店の天日干しさばパッケージ

まず塩加減が絶妙。
そして脂がのって、のりすぎてるくらいなのか、焼くと骨のあたりがカリカリになって揚がったような状態になってるくらいです。

吉田商店の天日干しさば

天日干しさばだけでなく、糠さばも、また旨い!
糠漬けにもかかわらず、ちょうど良いしょっぱさ。
唐辛子が入っていて少しピリ辛なんだけど、心地よい辛さ。
すごく味覚のセンスがいいな〜と思いました。
とにかく美味しくて、友人や家族にもお土産で買ってしまいます。
2011年に食べた魚で一番美味しかった!
もうひとつ知っている限りでオススメなのが
三洋食品のサーモンの燻製がメチャクチャ美味しい。

三洋食品のサーモンの燻製

めちゃくちゃ脂がのったサーモンが燻製になって香ばしく、独特の香りと濃厚な味わいがあります。
魚介類以外に野菜なども売っていました。
やっとドライブが楽しめる季節になったので
知内の道の駅に行くのが待ち遠しくなってきました。
知内の方まで行くことがあったら
ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました