
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は函館の老舗和菓子店【千秋庵総本家 本通店】に行ってきました。
千秋庵総本家 本通店で購入したもの
ばたどら
千秋庵総本家といえば「どらやき」を思い浮かべる函館市民の方も多いはず。今回はあずきあんに、国産バターをサンドした「ばたどら(1個210円)」を購入してみました。
美しいどらやきの皮。普通のどらやきより一回り小さめのサイズです。
バターはクリーム状になってあずきと一緒にサンドされています。
バタークリームがほのかに香り、どこか懐かしい味。ふんわりと柔らかな皮も美味しい。
函館散歩
北海道新幹線の開通にあわせて誕生した、カステラ饅頭「函館散歩」(1個120円)。
函館を代表する観光名所がモチーフになっています。これは、金森赤レンガ倉庫群ですね。
しっとりとした生地に、さらりとした食感のこしあんが美味しい。
千秋庵総本家 本通店の場所とアクセス方法
【千秋庵総本家 本通店】
函館市本通2-29-10
0138-31-1188
営業時間/9:30~18:00
定休日/水曜日
◎駐車場あり
»千秋庵総本家のホームページはこちら
千秋庵総本家 その他の店舗情報
千秋庵総本家は、今回紹介した本通店の他にも、宝来町本店など複数の店舗があります。
その中で、観光客の方が購入しやすいのは、以下の3店舗。
◎市電「宝来町」電停から徒歩1分【宝来町本店】
◎市電「五稜郭公園前」電停から徒歩1分【丸井デパート店】
◎市電「函館駅前」電停から徒歩3分【ハコビバ店】
ハコビバ店に併設されているカフェ「千秋庵菓寮」では、パフェやソフトクリーム、あんみつなども味わうことができますヨ♪
まとめ
- ばたどらと函館散歩は、洋菓子好きの方にもオススメ
- 伝統的な和菓子から洋菓子まで幅広く楽しめる
- 観光客の方も購入しやすい店舗アリ