
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は大好きな豆腐屋さん【佐々木豆腐店】の豆腐2種と豆乳を紹介するよ♪
【佐々木豆腐店】さんは、明治16年創業の函館で最も古い歴史あるお豆腐屋さんです。現在5代目となる店主さんと奥さまがお店を切り盛りしています。
それではこの日購入した商品を紹介します。
木綿豆腐と豆乳
今まで何度食べたかわからないくらい食べている木綿豆腐(450g/200円)。
そして、この日初めて購入した豆乳(500ml/150円)。
佐々木豆腐店さんのお豆腐は、木綿豆腐1種類。絹豆腐はありません。
でも、食べてみるとみなさんがイメージする木綿豆腐じゃないんです。
佐々木さんの木綿豆腐は、絹と木綿の中間みたいなお豆腐で、美味しいんです♪
とろりとした豆乳は、あっさりとしていて飲みやすい!
豆腐も好きだけど、豆乳もリピートしたい味♪
はこだて福豆豆腐
有機農法で栽培された鶴の子大豆を使用した「はこだて福豆豆腐(300g/500円)」。
このお豆腐は2月3日(節分)・4日(立春)限定で販売されていた豆腐です。
白い豆腐には邪気を払って身を清める力があるとの言い伝えから、2月3日の節分と4日の立春に豆腐を食べる風習があるそうです。
2日間限定で何軒かのお豆腐屋さんで販売されていたのですが、うちは佐々木豆腐店さんで予約して購入しました。
なめらかな食感で、あっさりしていて、優しい豆の風味!
いつもの木綿豆腐も美味しかったけど、福豆豆腐も美味しかったです!
気になる方は、ぜひ来年食べてみてくださいネ♪
佐々木豆腐店 場所と基本情報
【佐々木豆腐店】
函館市宝来町5-13
0138-22-6732
《営業時間》
7:30〜18:00
定休日/日曜日
◎駐車場なし
奥さまが明るく更新しているSNSも楽しいヨ♪