ラーメン【桃華】のチャーシューが常連さんに人気!!気になるチャーシューメニューを食べてみました♪ こんにちは!函データです。陣川町にある中国料理【桃華】さんで、常連さんに大人気のチャーシューを使った料理を食べてみたヨ♪ いつも賑わっている人気の中華... 2022.03.07 2022.03.10ラーメン中華料理
ランチ以外の特選グルメ美味しいとんかつをテイクアウトで♪【お持ち帰り専門とんかつ屋】のお気に入りメニューをリピート! こんにちは!函データです。この日は美味しいものをテイクアウトしたくて【お持ち帰り専門とんかつ屋】さんに行ってきたヨ♪ 前回食べたカツカレーも美味しかっ... 2022.03.04 2022.04.11ランチ以外の特選グルメテイクアウト・弁当・総菜
チャーハン【西園】のボリューム満点!今週のランチ&函館6大チャーハンに選出されたチャーハン こんにちは!函データです。【西園】といえば「ネギ塩ラーメン」♪でも、今日紹介する2品もネギ塩に負けず劣らずの美味しいメニューですよ〜! お昼どきの店内... 2022.03.02 2022.05.17チャーハン
中華料理自宅で楽しめるホテルの味♪【函館国際ホテル】のケーキ&四川激辛麻婆豆腐の素 こんにちは!函データです。自宅でホテルの味を楽しめるって、ちょっと嬉しいですよね♪今回は函館国際ホテルでテイクアウトできる商品を購入してみました。 このあ... 2022.02.28中華料理スイーツ函館・道南の食品・食材
カレー国際ホテル【アゼリア】のランチ/カツカレー&レガール(チャイニーズ) こんにちは!函データです。今回は大手町の国際ホテルの中にあるレストラン【アゼリア】でランチをしてきたヨ♪ 前回は洋食のセットを食べました↓ ... 2022.02.25 2022.03.07カレー中華料理
よもやま話北海道民の毛ガニの美味しい食べ方 毛ガニって美味しいけど、むくのが一苦労です。でも、逆に言うとむいてしまえば、こっちのもの。 だから、毛ガニが何匹かあるときは、軍手をつけて一気にむいておきます。そしてその後ゆっくり楽しむんです。... 2022.02.23よもやま話
2,000円未満の特選ランチ【ビーズビー】の本格洋食ランチ♪ベーコンとキノコのクリームソースパスタ&メンチカツ こんにちは!函データです。今回は柏木町にある洋食屋さん、【ビーズビー】でランチを食べてきたヨ♪ 久しぶりに訪れたら、ランチメニューの種類が増えてました♪ ... 2022.02.21 2022.03.232,000円未満の特選ランチ洋食
ランチ以外の特選グルメ函館で一番古い歴史のある豆腐屋さん【佐々木豆腐店】のはこだて福豆豆腐♪ こんにちは!函データです。今回は大好きな豆腐屋さん【佐々木豆腐店】の豆腐2種と豆乳を紹介するよ♪ 【佐々木豆腐店】さんは、明治16年創業の函館で最も... 2022.02.18ランチ以外の特選グルメ函館・道南の食品・食材
よもやま話冬の函館山登山の後は、スペシャルティコーヒー専門店【ココロ】さんへ♪ こんにちは!函データです。今回は函館山登山をした後、スペシャルティコーヒー専門店【ココロ】さんに寄ってきたヨ♪ 今日は暴風雪の函館ですが、少し前の晴... 2022.02.16よもやま話カフェ・喫茶店など
洋食【ローカン】の「究極のシーフードオムライス」&「カニオムスパ」 こんにちは!函データです。今回は大森町にある喫茶&レストラン【ローカン(ROKAN)】さんに行ってきたヨ♪ 【ローカン(ROKAN)】さんは、函館市... 2022.02.14洋食
その他ジャンル【ふく萬】の角煮まんは、柔らかな角煮がふわふわの皮でサンドされててめちゃウマ!! こんにちは!函データです。今回は新川町にある肉まん屋さん【ふく萬】の肉まん3種類を紹介するよ♪ 毎日寒いので、ふく萬さんの肉まんであったまることにし... 2022.02.11その他ジャンル
よもやま話家のごはんをさらに美味しくするために、バーミキュラのフライパン(28cm)を購入してみた♪ こんにちは!函データです。今回は憧れのブランド【バーミキュラ】の28cmのフライパンを買ったので、紹介するヨ♪ フライパンは、グレーのスタイリッシュ... 2022.02.09よもやま話
1,000円未満の特選ランチ【マルテン】炒飯という名のピラフ&THE昭和のナポリタン!スパゲティーナポリ♪ こんにちは!函データです。今回は海岸町にある定食屋さん【マルテン】さんで「炒飯」と「スパゲティーナポリ」を食べてきたよ♪ お店の前にある黒板に、その... 2022.02.071,000円未満の特選ランチ定食・丼
定食・丼永人亭から移転した【葵食堂】の「刺身定食」がウマイ!! こんにちは!函データです。今回は湯川町にある【葵食堂】の「刺身定食」を紹介するよ♪ 以前、宿「永人亭」の1階で営業していた食堂が、2021年11月に... 2022.02.04 2022.04.26定食・丼
ラーメン【らーめん初代 社(やしろ)】の正油ちゃーしゅー麺と超たんたん麺で、全部の味をコンプリート♪ こんにちは!函データです。今回は北斗市にある【らーめん 初代 社(やしろ)】さんで、「正油ちゃーしゅー麺」と「超たんたん麺」を食べてきたヨ♪ いつも... 2022.02.02 2022.03.24ラーメン
1,000円未満の特選ランチ【カフェ奥山】の1日3食限定ホットサンドのコスパがハンパない!! こんにちは!函データです。今回は柏木町にある【カフェ奥山】さんの「ホットサンド」を紹介するよ♪ 【カフェ奥山】さんは、2021年10月に柏木町にオー... 2022.01.311,000円未満の特選ランチカフェ・喫茶店など
カレーライスにする?そばにする?アナタはどっちのカツカレー?【ふでむら】の「カツカレーライス」と「カツカレーそば」 こんにちは!函データです。今回は神山にある【そば処 ふでむら】の「カツカレーライス」と「カツカレーそば」を紹介するよ♪ とんかつとカレーが好きな... 2022.01.28 2022.03.07カレー蕎麦(そば)
よもやま話よもやまばなし〜2022年1月〜 なんとなくブログに書きそびれたネタを、不定期によもやまばなしとして公開します。 今回は第2回目〜2022年1月〜のよもやまばなしです。 冬にはやっぱりコレを飲まなくちゃ!嘉美心酒造の「冬の... 2022.01.26よもやま話スイーツパン
カフェ・喫茶店などベイエリアをゆったり眺められる【コメダ珈琲店 函館ベイエリア店】でアイスコーヒーを飲む♪ こんにちは!函データです。今回は豊川町にある【コメダ珈琲店 函館ベイエリア店】でアイスコーヒーを飲んできました♪ ゆっくりと美味しいコーヒーが飲みた... 2022.01.24カフェ・喫茶店など
蕎麦(そば)【蕎麦彩彩 久留葉(くるは)】《冬のおすすめメニュー》桜えびと白エビのかき揚げセイロ こんにちは!函データです。今回は年末に食べに行って美味しかった、元町にある手打ち蕎麦屋さん【蕎麦彩彩 久留葉(くるは)】さんに再訪してきたヨ♪ ... 2022.01.21蕎麦(そば)