
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。今回は桔梗にある【経堂 小倉庵】を紹介します。豪快な羽根が付いた絶品のたい焼きの他、たこ焼きも購入できるお店です。
小倉庵のメニュー
たい焼きは全品150円。
たこ焼きは、4個入り260円、8個入り500円。
たこ焼きはプラス50円でネギ大盛りにできます。
小倉庵のたい焼き
小倉庵のたい焼きは、小倉あん、カスタード、本日の日替わりの3種類です。
定番の「小倉あん」と「カスタード」
『小倉あん』
あっさりとした上品な甘さの小倉あんは、豆の風味豊かであんこ好きにはたまらない美味しさ。
『カスタード』
バニラビーンズ入りのなめらかなカスタードクリームが美味。このカスタードには、イマドキの洋風スイーツの雰囲気漂が漂います。
まずは定番のこの2つを食べてみてください!
バリエーション、けっこうあります「日替わり」♪
『黒豆あん』
豆がゴ〜ロゴロ入っています。まめまめしくて、うまい!!
『アップルたい』
甘くてシャクシャクとした食感のりんごが美味!シナモンがきいています。
小倉庵のたい焼きは、皮がパリッと香ばしく、サクサクとした食感でどれも絶品!
たい焼きの注文の仕方
すぐに食べるときは、注文の際に伝えて!
たい焼きを注文するときに、すぐ食べるか、後で食べるかで、渡されるときのたい焼きの状態が違います。
すぐ食べるときは、熱々の焼き立てを渡されます。
後で食べるときは、通気のための穴のある紙袋に、表面の粗熱を取ったたい焼きを入れてくれます。
たい焼きの美味しい温め方
お店のカウンターに温め方が書かれた紙が置いてあります。この通りに温めたら、美味しかった!冷めても美味しく食べられるので、まとめ買いもアリですね♪
小倉庵のたこ焼き
小倉庵のたこ焼きは、ソースと塩だれ、2種類の味があります。ねぎがたっぷりとかかっているのが特徴。
『ソース』
定番のソース味。これは小腹が空いたときにピッタリな4個入り。
トロトロ系のたこ焼きには、大きめのタコが入っていて、美味しいです!
『塩だれ』
塩だれ、これは8個入り。普段はソース味を注文することが多いたこ焼きですが、小倉庵では塩だれも頼みたくなる!
たこ焼きの美味しさを引き立てる、あっさりとした塩だれが美味しい!!
ちなみに、ネギ抜き、マヨ抜きなどにも対応してくれます。
経堂 小倉庵 場所とアクセス方法
【経堂 小倉庵 函館店】
函館市桔梗1丁目6-20
0138-46-6600
《営業時間》11:00〜18:00
定休日/月曜日・火曜日
※祝祭日の場合は営業
◎駐車場あり
まとめ
- 皮まで美味しい羽根付たい焼きが絶品
- たい焼き屋さんだけど、たこ焼きもおいしい!
- 蔦屋書店からも近く、寄り道やお土産にピッタリ!