
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。気になっていた味噌ラーメン専門店【味噌らぁめん真打 美原分店】に行ってきました♪
外観
2022年10月にオープンした【味噌らぁめん真打 美原分店】は、港町にある「麺屋 真打」の姉妹店。
港町にある「麺屋 真打」の記事はこちら↓

港町にある【麺屋 真打】=つけ麺専門店
今回訪れた、
【真打 美原分店】=味噌ラーメン専門店
となっています。
美原学園通沿い、日本一金物店のある交差点にあります。
ピークタイムから少し外れた時間だったので、並ばずに入店できました。
駐車場
駐車場はお店のすぐ横に4台、ほんの少し離れた徒歩1分の場所に5台あります。
メニュー
ラーメンは『濃豚味噌ラーメン』1種類のみ!
バリエーションが3種類あります。
◎濃豚味噌ラーメン/950円
◎《味玉》濃豚味噌ラーメン/1,090円
◎《全部のせ》濃豚味噌ラーメン/1,250円
※大盛+150円
ラーメンの他に、ご飯物とトッピングがあります。
そして、「麺屋 真打」同様、お店のポリシーがあります。
◆化学調味料不使用
◆全粒粉入りの麺
◆従来のラーメンの1/3ほどの油
食べる側にとっては、嬉しいものばかり♪
《味玉》濃豚味噌ラーメン
3種類あるバリエーションの中から、この日は《味玉》の入った濃豚味噌ラーメン(1,090円)にしてみました。
味玉
味玉はカットされていない状態で1玉まるごとです。
箸でカットしてみました。
黄身がとろ〜り、ちょうどいい半熟でウマイ!
チャーシュー
真空低温調理のチャーシューは、しっとりと柔らかく、美味!
チャーシューの右横にある「黒っぽい液体」は山椒油。
控えめだけど、しっかりと香り、ラーメンの味わいに奥行きが出ます。
メンマ
メンマは超極太!!
初めて食べるくらいの超極太でしたが、噛み切れるし、すごく美味しい!
麺
主に北海道産小麦を使った特注の麺は、しっかり目のもっちりとした食感。
味わい深い麺で、美味しいです!
そして、スープは今までに食べたことのない味わい!
味噌ラーメンと言われずに食べたら、これは何ラーメン???と思うような、初めてのスープでした。
濃厚なんだけどしつこさがないのは、無化調だからだと思います。
動物系と魚介系のダブル出汁や、数種類の味噌が醸し出す、オリジナルな味。
スープ、麺、具材、トータルで素晴らしい完成度!
そして、【味噌らぁめん真打 美原分店】さんは、12月16日から夜の営業を始めたそうです。
夜の営業は、17:00〜L.O.20:00。
夜限定「味噌まぜそば」が食べられるんだとか!
味噌まぜそば、食べに行かなくっちゃ♪
それから、年越し「濃豚味噌らぁめん」の予約も受付中ですよ〜
詳しくは
【味噌らぁめん真打 美原分店】のtwitterをご覧ください。
味噌らぁめん真打 美原分店 場所と基本情報
【味噌らぁめん真打 美原分店】
函館市美原町5-1-17
《営業時間》
10:30〜L.O.14:00
17:00〜L.O.20:00
定休日/木曜日
◎駐車場あり
»【味噌らぁめん真打 美原分店】のinstagramはこちら
函館・道南のオススメできるラーメン店を厳選した記事でも紹介しています。
