2種類の《塩ラーメン》食べ比べ!新函館ラーメン【マメさん】

スポンサーリンク
マメさん 元祖マメさん塩ラーメンラーメン
スポンサーリンク

こんにちは!函館グルメ情報の函データです。宝来町にある【マメさん】に塩ラーメンを食べに行ってきました♪

スポンサーリンク

外観

マメさん 函館 外観

【マメさん】は電車道路沿い、十字街電停と宝来町電停のちょうど間くらいにあるラーメン屋さんです。

メニュー

メニューがないので、券売機の写真です。

マメさん メニュー 券売機

元祖マメさんシリーズは上の段の大きいボタン。

その他、ふのり麺、たまご麺、つけ麺などもあり、サイドメニューにはいかめしもあります。

元祖マメさん塩ラーメン

マメさん 元祖マメさん塩ラーメン

一番人気の「元祖マメさん塩ラーメン」(650円)。

塩ラーメンには珍しく、焦がし背脂が入っているのが特徴です。

あっさりとした塩ラーメンに、焦がし背脂のコクがいい感じ♪

650円という価格で、チャーシューが2枚入っているのも嬉しいところ。

マメさん 元祖マメさん塩ラーメン 麺

コシのあるストレート麺。

マメさんは岡田製麺という製麺所でやっているラーメン屋さんなので、麺も美味しいです!

マメさんたまご麺

マメさん マメさんたまご麺

マメさんたまご麺は、780円。

たまご麺のスープは、あっさりすっきり魚介系で、さっきの元祖マメさん塩ラーメンとは全然違う味です。

マメさん マメさんたまご麺

麺は元祖塩ラーメンより細めで、わずかにウェーブしています。

元祖マメさん塩ラーメンは動物系スープ、たまご麺は魚介系スープでした。

昔ながらの函館塩ラーメンが食べたい方には「元祖マメさん塩ラーメン」がオススメです!

次回は食べたことのない「ふのり麺」をオーダーしてみます♪

駐車場

マメさん 駐車場

店舗の横に駐車場があります。

マメさん 駐車場

店舗と書いてあるのは、「手作りお弁当・お惣菜 小いけ」さんの店舗です。

駐車場の奥にある手作りお弁当・お惣菜 小いけとマメさん共用の駐車場になっています。

マメさん 場所と基本情報

【マメさん】
函館市宝来町22-6
0138-27-8811
《営業時間》
11:00~15:00
17:00~20:00
定休日/木曜日
◎駐車場あり
»岡田製麺のホームページはこちら

 

函館の本当に美味しい塩ラーメンを厳選した記事でも紹介しています。

函館名物!あっさり《塩ラーメン》おすすめ店12選【2023年最新】
(2022.11.15 「丸南 豊川町支店」追加) (2022.9.5 「しくぅはっく」「マメさん」追加) 塩ラーメンマン 函館といえば、塩ラーメン♪ 本当に美味しい函館の塩ラーメンを知りたい! ズバリ...
タイトルとURLをコピーしました