北海道民の毛ガニの美味しい食べ方

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よもやま話
スポンサーリンク
スポンサーリンク

毛ガニって美味しいけど、むくのが一苦労です。でも、逆に言うとむいてしまえば、こっちのもの。

だから、毛ガニが何匹かあるときは、軍手をつけて一気にむいておきます。そしてその後ゆっくり楽しむんです。

まず、TOPにある写真は毛ガニのチャンジャ風

韓国産唐辛子、みりん、はちみつ、醤油、にんにくなどの調味料で和えるだけ。

毛ガニの生臭さが消え、甘辛い味付けで、酒の肴に最高!!

次は、毛ガニとエビのトマトソーススパゲッティ

毛ガニとエビのトマトソーススパゲッティ

少し毛ガニの身を入れただけでも、全体にカニの風味が広がる。

エビがあったので入れたけど、次回は毛ガニだけで辛いトマトソーススパゲッティを作ってみよう。

そして、最後は毛ガニごはん

毛ガニごはん

ほっかほかのごはんの上に、毛ガニをのせて、醤油をかける。

ポイントは醤油を多めにかけることと、酢飯などではなく熱々の普通の白米を使うこと。

チャンジャもトマトソーススパゲッティも美味しいけど、シンプルな毛ガニごはんがNo.1だ!

タイトルとURLをコピーしました