富岡町のパン屋さん「ベーカリー カノンメイ」へ。

スポンサーリンク
パン
スポンサーリンク

この日は、富岡町にある「ベーカリー カノンメイ」へ行ってきました。
昼の12時頃に行くと、惣菜パン、菓子パンがたくさん並んでいました。
この日買ったパンをご紹介。

【ちくわパン】ふんわりした生地に、ツナマヨ入りのちくわ。ホッとする味で、美味しいです。

【ザンギ(甘辛)】ふわふわのバンズに、甘辛く味付けされたザンギが2つ入っています。ザンギの味付けは、やや濃いめです。

【えびえび】こちらもふわふわバンズに、えびフライ(尻尾ナシ)3個入り。マヨネーズベースのソースがたっぷり。味付けは、やや濃いめです。

【でか栗(1/4サイズ)】栗を使用した餡(あん)を巻き込んで焼いた、ふわふわで甘〜いパン。これは1/4サイズですが、フルサイズの丸いものもあります。お店の人気商品だそうです。

【ミル角】生クリームと練乳入りの食パン。「トーストせずに食べる人向き」ということで、そのまま食べてみましたが、やわらかくしっとりしていて美味しかったです。食パンを買ってきたときは、自家製ポテトサラダを作って、パンに乗せて食べます。

【モチ角】ふわもち食感の食パン。トーストして食べました。主張しすぎず、食べやすい。
プレーンなパン好きとしては、食パンが何種類もあると食べてみたくなる。この他にも日替わりで「くるみ角」や「とうふ角」などの角食が並びます。
カノンメイさん、おいしいパンをありがとう。

タイトルとURLをコピーしました