
函館で「ブリ」が獲れるって本当なの?

函館市のブリの漁獲量は年々増加!全国有数の天然ブリの産地なんだよ〜
今日は函館朝市にある【地ブリショップ】さんの『ブリ塩ラーメン』を紹介します♪
函館朝市
土曜日の函館朝市、観光客の方がけっこう歩いていました。
今回紹介する【地ブリショップ】さんは、函館朝市の駅二市場内にあります。
駅二市場
駅二市場の入口です。
中に入ると、賑やかでなんともいい感じ♪
市場でひときわ目を引くのが、こちらのモニュメント!
巨大スルメイカが、ドドーン!!
まるで市場を見守っているかのようです。
駅二市場の真ん中にあるのが、函館に来たら一度は体験してほしい「活いか釣堀」。
釣堀の中を除いてみると、イカは泳いでいませんでした。
水槽の底には、イカではなく、エビがチラホラ。
残念!イカ釣りはシケのため臨時休業!
でも、ミニ水族館には他の魚が元気に泳いでいましたヨ〜
地ブリショップ(外観)
【地ブリショップ】さんは、イカの釣堀のある広場のすぐ横にあります。
こぢんまりとしたオープンスタンド型のお店で、カウンターに椅子が4席ありました。
メニュー
ブリを使ったメニューがいろいろあります。
「ブリたれカツ」や、冬季限定の「ベジブリチャウダー」はテイクアウトも可能。
ブリ塩ラーメン
この日は、ブリ塩ラーメン(850円)を注文してみました。
海苔の上にのった「ブリ節粉末」をスープに溶かしながら食べてください、と店員さん。
これは…もしや…
チャーシューがブリだッ!!
半生のブリチャーシューは、臭みもなく美味しいです!
スープの熱で追加で火が通って、時間が経つと白っぽくなりますが、味には変わりありません。
道産小麦100%のストレートの細麺がウマイ!!
スープはブリの他、ホタテエキスや昆布エキスも入っていて、魚介の風味豊か。
力強いブリの風味を感じますが、どこか上品な味わい。
駐車場について
駅二市場の駐車場は、1時間以内のお買い物なら、ホテルニューオーテの屋上がいいと思います。
◎ホテルニューオーテの屋上駐車場
金額に関係なく、駅二市場内でお買い上げいただくと1時間無料
◎函館朝市駅前駐車場、函館朝市駐車場
1店舗2,200円以上ご利用で1時間無料
この日はちゃんと調べないで行って、函館駅のすぐ横にある「函館朝市駅前駐車場」に停めてしまいました。
【地ブリショップ】さんで2,200円未満だったのですが、一応駐車場のことを聞いてみました。
2,200円未満だったので、やはり無料駐車券はもらえませんでしたが、次回使える割引券をいただきました。
少しお話しさせていただき、函館朝市の雰囲気もわかって、楽しかったです。
感じのいい店員さん、ワンオペでがんばってました!ブログを通して、応援してますヨ〜
この日は無料駐車券ナシで、20分100円の駐車場で、200円払って帰りました。
自分のように失敗しないように、これから行かれる方は下記の駐車場のリンクをご確認ください。
函館での2杯目の塩ラーメンに、珍しいブリ塩ラーメンはいかがでしょう〜♪
地ブリショップ 場所と基本情報
【地ブリショップ】
函館市若松町9-19 駅二市場内
080-4502-5836
《営業時間》
8:00〜14:00
定休日/水曜日
◎駐車場あり
(函館朝市駅前駐車場・函館朝市駐車場)