イカの生干しを作る時に余った、イカゴロ。
独特の強い磯臭さと深い味わいで、刺身につけて食べることもあるのですが、それほど新鮮でないと感じた時は捨ててしまうことが多いです。
この日は、鮮度が良いイカゴロが手に入ったので、塩辛を作ってみました。
作り方は、超簡単です。
- 身と分離したゴロに塩をたっぷり降る
- 冷蔵庫で10分程度放置して臭みの元となる水を出す
- 水で塩を落とし、さっと日本酒をふりかけておく
あとは、適当なサイズに切るだけ。
適度な塩味がついているので、そのまま食べられます。
うーん磯臭い!
でも美味しい!!
日本酒がすすむ極上の酒の肴です。