この日は中道にある「函館おたふく堂」へ行ってきました。
このお店は、北海道今金産鶴の子大豆から出来た豆乳と、北海道産小麦粉を使用したシフォンケーキ専門店。
でもお店に入るとシフォンケーキの他にも、おからボーロ、おからのフィナンシェ、焼きおからドーナツなど、た〜くさんの商品が並んでいました!
しかも各商品の前には、試食用のボックスが用意されていて、気になる商品を食べてから購入することができます。これは嬉しい!
気になる商品を吟味していると、お店の方がお茶を運んできてくださいました。
「マスカットの香りのお茶です」とのこと。サービスでお茶を出してくださるなんて…またまた嬉しいサービス!!
店内の写真を撮らせていただこうかと思っていたところ、次々と訪れるお客さんであっという間にお店が混雑状態に…。魅力的なスイーツと嬉しいサービス…女性の心を鷲掴みのお店…混み合うのも納得!
それではこの日購入した商品の一部をご紹介します。
カットされたシフォンケーキ×4ピース。
左から、函館豆乳しふぉん、紅茶しふぉん、チーズしふぉん、七飯りんごしふぉんです。
豆乳と紅茶は150円、チーズとりんごは170円でした。
それでは早速いただきます!
【函館豆乳しふぉん】
卵白のみを使用した生地は、真っ白〜!生地はしっとりプルンとしておりました。きめ細かさが半端じゃないです。美味しすぎて、1ピースじゃ足りない…。次回はホールで購入したいと思います。
次はしょっぱい系のこちら…。
【チーズしふぉん】
上部には角切りチーズと黒胡椒がトッピングされています。チーズ&黒胡椒、生地の中にも入っていました〜。しょっぱい系のシフォンケーキは珍しいですが、とても美味しかったです!
そしてこちらの豆乳も購入。
こちらの豆乳も今金産鶴の子大豆使用。この大豆は、粒の大きさや艶と光沢の美しさから「豆の貴婦人」と称され、濃厚で大豆本来の甘味が強いのが特徴だそうです。
サラリとしていて飲みやすい、美味しい豆乳でした!たまに作っている豆乳のスムージーに使ってみよう〜っと♪
おみやげに…自分用に…とってもオススメのお店です!