新川町にある「はこだて自由市場」に行ってきました。
この日は乾物を購入。
南茅部産の真昆布。
A4よりふた回りくらい大きい袋にたくさん入った真昆布は1,500円。小さくきれいに切りそろえられていて1,000円の真昆布もあったけど、お店のお母さんがこっちも同じ真昆布だよ、と教えてくれた大容量タイプ。
昆布はできれば地元産のものを使いたいし、南茅部産の真昆布は本当に美味しいだしがとれる。
そして、あまり見かけないほど立派な煮干し。
自由市場に行くたびに、お気に入りのお店が増えている気がする。今回真昆布と煮干しを購入した乾物屋さんも、お店の方がとても感じが良く、気に入ってしまった。購入した食材の美味しい食べ方を教えてくれたりするし、購入したものもとても美味しいので、行くたびにいろいろなお店のファンになってしまう。
今回は乾物を紹介したが、もちろんたくさんの鮮魚や干魚も購入できる。
過去の記事はこちらからどうぞ↓
»はこだて自由市場の「本まぐろ」
»はこだて自由市場で買った刺身など
»はこだて自由市場「和田商店」の絶品干し魚
電車道路沿いにあるので、観光客の方にもオススメ!