
こんにちは!函データです。みなさんはフライパンひとつで作るパスタって食べたことありますか?
具を炒めて、水とパスタを入れて煮るので、洗い物が少なくなります。作りやすくて、しかも美味しい♪
我が家では数年前からときどきこの方法でパスタを作って食べています。
この日作った「チキンとしめじのみそクリームパスタ」は、シェフロピアこと小林 諭史さんの【めんどうな日でも作りたくなる極上パスタ】のレシピで作りました。
極上パスタは、基本のレシピは1人分。材料を倍量にしてフライパンを大きめにすれば2人前も作れます。
今回の「チキンとしめじのみそクリームパスタ」はクリーム系だけど重すぎず、みそと青じそ香る美味しい和風パスタでした。
他に「豚ひき肉とアスパラのラグーソースパスタ」も作りましたが、コレも美味しかった!
ボロネーゼやペスカトーレなど、他にも作ってみたいパスタレシピ盛りだくさん!
そして、パスタレシピの他にも、肉と魚のメイン料理や、前菜&ドルチェのレシピも載ってます。こちらのジャンルからは「豚肩ロースのソテー オレンジソース」と「基本のポテトサラダ」を作ってみましたが、とっても美味しかったです!
ひと鍋パスタは、基本のレシピは2人分。この本と出会って、フライパンひとつで作るパスタを作るようになりました。この本はほぼパスタのレシピで構成されています。数年前に購入したこの本で、一番作っているのはナポリタン♪トロッとしたケチャップソースが麺に絡んで、とても美味しいんです。
パスタは食べたいけど、面倒!面倒だけど、美味しいパスタが食べたい!という気分のときにも寄り添ってくれる、優しい料理本です。