
こんにちは!函館グルメ情報の函データです。このあいだ登った恵山がとてもよかったので、早速2回目の登山に行ってきました!今日はそのときの様子をご紹介します♪
前回は火口原駐車場から権現堂登山コースで山頂まで行きましたが、今回はホテル恵風(ケイプ)の駐車場のすぐ横にある登山道入口から入り、森林浴コース〜十三曲コースで岬展望台付近を目指します。
先日の権現堂登山コースは大きな木が全くなかったのですが、それとは対照的な森林浴コース。木々に囲まれ、森林浴しながら歩ける、とても気持ちのいいコースです。
湿気のある森には、カエルもいました。
エゾシカ対策の電気柵もあったので、エゾシカに会えることもあるかもしれません。
700mの森林浴コースが終わり、十三曲コースへ。
途中いろいろなきのこを見つけました。
海が見える場所まで登ってきました。
日本じゃないみたいな景色!
登るにつれ景色は変わり、ゴツゴツとした岩の道。
このどんどん変わる景色と登山道の様子も、恵山登山の魅力です。
そして約1時間で、岬展望台付近に到着!!
緑色の草が水面のようにそよそよとなびいていてほっこりします。
岬展望台まで行こうかと思ったのですが、この時点でかなりヘトヘトだったので、下山することにしました。
帰り道、セミの抜け殻を見つけました。
暑かった今年の夏もようやく終わりますね。
今回のコースは森林浴しながら、きつねやかえる、きのこなどが見られて面白かった!
次回はどのコースにしようかな♪