【地域ブログの輪】「DAILY SHINJUKU」(東京都新宿)

新宿の情報を発信するDAILY SHINJUKUさん(@dailyshinjuku)に声をかけてもらい、地域ブログの輪に参加することになりました。

Daily Shinjuku | リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディアサイト
このサイトは、リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディアサイトです。

地域ブログの輪は、地域ブログを運営しているブログ同士で相互に紹介しあうものです。
当ブログも紹介していただきました。

DAILY SHINJUKUの紹介

DAILY SHINJUKUブログは、新宿のグルメやレジャーなどの新宿の地域情報に特化したブログです。
新宿に住んでいる人、働いている人、遊びにくる人に役に立つ情報を発信されています。
写真がきれいで、文章もわかりやすく、とても洗練されていてセンスが良いなー!と思います。

函データ管理人は、東京の中でも新宿が特に好きで、個人的にとても愛着があります。
東京へ行くと必ず行く場所です。

このブログを読むと「お!今はこんなお店があるんだ!」という発見があります。

もっと新宿のグルメを楽しむなら地元の人の情報で

さて、毎回、新宿へ行くたびに迷うのが「どこで何を食べよう?」問題です。
普段は函館のグルメ情報を発信している身でありながら、最新の新宿の情報を全然持っていません。

そのせいで、いい加減なお店選びをして失敗していました。
結局は、いつも行くような無難なお店とかになりがち…

今回、縁あってDAILY SHINJUKUさんのブログを知ったことで、今後行きたいお店候補がたくさんできました。

やはり地元の人の情報って、とても参考になりますね。

新宿で自分好みの美味しいラーメンを食べたい

そんなDAILY SHINJUKUさんのオススメ記事ですが、

新宿くらいの都会になると、とにかく数が多くて選択肢が多く困ります。
ここまで厳選してまとめてくれると助かります。

新宿に来ても、やはり美味しいラーメンが食べたいです。

その中でも特に行きたくなったのが、最初に紹介されている「本家 第一旭 新宿店」ですね。

写真からは、いかにも美味しそうなオーラが出ています。
無化調というのもポイント高いです。

もうひとつ行ってみたいのが「新福菜館 本店」

醤油ラーメンが大好きなので、このビジュアルはそそりますね。
見た目スープが黒いけど、それほど濃くなく、あっさりしているという情報も行きたくなるポイントでした。

 

ラーメン以外にも居酒屋やおしゃれなお店まで、いろいろなジャンルを紹介しています。

行ってみたい居酒屋もみつかりました。
特に行ってみたいと思ったのが、新宿三丁目のこのお店

【新宿三丁目駅から徒歩1分】昭和28年創業の老舗焼鳥屋「海老忠」の焼鳥(塩・タレ)
「海老忠」は、新宿三丁目駅から徒歩1分の昭和28年創業の老舗焼鳥屋です。昭和28年創業の歴史を感じる焼鳥をご紹介します。

「内輪的な雰囲気」と正直なレポートがありますが、こういう情報って有り難かったりします。
なにせ旅行で行く時は一発勝負ですからね。

やはりセンスが良い地元の人のおすすめのお店へ行くのが一番だと思います。
当ブログの読者で、新宿に行く予定のある方、新宿が好きな方など、ぜひ読んで参考にしてみてください。

Daily Shinjuku | リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディアサイト
このサイトは、リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディアサイトです。
タイトルとURLをコピーしました