函館山 登山【コメダ珈琲店】モーニングを食べて、函館山登山へ♪ こんにちは!函館グルメ情報の函データです。ある晴れた日に、コメダ珈琲店 函館ベイエリア店でモーニングを食べて、函館山に登ってきました♪ 外観 い...2023.01.20函館山 登山カフェ・喫茶店など
よもやま話あけましておめでとうございます♪ 新年あけましておめでとうございます。 今年の新年の写真は、森町から見た駒ケ岳です。 みなさまにとって良い一年になりますよう、お祈り申し上げます。 今年も函データをどうぞよろしくお願い...2023.01.01よもやま話
よもやま話よもやまばなし〜2022年12月〜 なんとなくブログに書きそびれたネタを、不定期によもやまばなしとして公開します。 今回は〜2022年12月〜のよもやまばなしです。 今年最後の記事はちょっと長くなりますが、ぜひ最後までご覧く...2022.12.30よもやま話寿司(鮨)スイーツパン函館・道南の食品・食材テイクアウト・弁当・総菜
チャーハンよもやまばなし〜2022年10月〜 なんとなくブログに書きそびれたネタを、不定期によもやまばなしとして公開します。 今回は〜2022年10月〜のよもやまばなしです。 亀尾町の直売所で【ボリボリ】をゲット 亀尾町の国道沿...2022.10.31チャーハン中華料理よもやま話函館・道南の食品・食材
よもやま話森町砂原の道の駅【つど~る・プラザ・さわら】の帆立めしがウマイ! こんにちは!函館グルメ情報の函データです。森町の砂原にある道の駅【つど~る・プラザ・さわら】に行ってきました♪ 外観 道の駅【つど~る・プラザ・さわら】...2022.09.28よもやま話
ラーメンよもやまばなし〜2022年8月〜 なんとなくブログに書きそびれたネタを、不定期によもやまばなしとして公開します。 今回は〜2022年8月〜のよもやまばなしです。 何度訪れても感激の美味しさ【ビレッジベーカリー駒ケ岳】 ...2022.08.312022.10.27ラーメン蕎麦よもやま話パン
よもやま話《長万部でおきた珍事》怪音とともに30mもの高さに吹き上がる長万部水柱 (2022年9月26日) 突然、水柱が止まってしまったそうです。 長万部の水柱、そろそろ二度目を見に行こうと思ってた矢先に止まってしまった。とはいえ、長万部の温泉はとんでもなく温まる泉質で気に...2022.08.122022.10.05よもやま話
函館山 登山クリアボールが揺れ、風鈴が鳴り響く【函館八幡宮】花手水(はなちょうず) こんにちは!函館グルメ情報の函データです。函館山登山の途中で、函館八幡宮に行ってきました! 最近は連日30°C前後だった、猛暑の函館。 熱中症対策をしっ...2022.08.01函館山 登山よもやま話
よもやま話【函館市熱帯植物園】夏のサル&南国の植物♪ こんにちは!函館グルメ情報の函データです。蒸し暑い函館で、さらに南国気分を味わおうと【函館市熱帯植物園】に行ってきました♪ 入園料は一般が300円、小学生・中学生...2022.07.13よもやま話