ラーメン

ラーメンラーメン

ラーメンはお手頃価格で、安くて美味しくて中毒性のある食べ物です。
塩ラーメン発祥の地と言われる函館。現在、函館市内と近郊の街に数多くのラーメン店が存在しています。
塩、醤油、味噌…それぞれお店によって特色があり、美味しいと思ったお店には何度も通い、美味しいメニューを紹介しています。

以下のメニューについては、味別に一覧で見られます。

 

函館・道南のオススメできるラーメン店を厳選した記事はこちらです。

《地元民おすすめ》函館で20年ラーメン食べ歩き選んだ10店【2023年最新】
「ここへ行けば間違いなし」失敗のないラーメン店だけ選びました。函館のラーメン屋を20年近くかけて食べ歩いた函館に住む筆者が、心から美味しいと思う絶品ラーメンを11店だけ厳選。忖度なし、本気でオススメできる地元に愛される店だけ紹介。

函館の塩ラーメンの美味しい店のまとめはこちらです。

函館名物!あっさり《塩ラーメン》おすすめ店12選【2023年最新】
(2022.11.15 「丸南 豊川町支店」追加) (2022.9.5 「しくぅはっく」「マメさん」追加) 塩ラーメンマン 函館といえば、塩ラーメン♪ 本当に美味しい函館の塩ラーメンを知...

基本的に化学調味料不使用のお店に好んで行くようにしています。

ラーメン

探し求めていた昭和の昔懐かしい味!!【桃華】たまり正油ラーメン

子供の頃に食べたような、正油ラーメンが食べたいんだけど、今はもう無理なのかなぁ? 私も長年、自分の懐かしの味の正油ラーメンを探し求めてきました!そしてついに陣川町にある【...
ラーメン

蕎麦屋の中華シリーズ・正油ラーメン&カレーラーメン【丸南 豊川町支店】

こんにちは!函館グルメ情報の函データです。定期的に訪れているおそば屋さん【丸南 豊川町支店】さんで、ラーメンを食べてきました。 外観 【丸南 豊川町支店】さんの屋号、いつ見て...
ラーメン

プチリニューアルした【鶏白湯そば 星】人気のまぜそばと《新メニュー》伊勢海老味噌&ポルチーニ鶏パイタン

こんにちは!函館グルメ情報の函データです。本町にある【鶏白湯そば 星(あかり)】さんが、メニューをプチリニューアルしたとのことで、行ってきました♪ 外観 新メニューのノボリ出てる...
ラーメン

これが美味しい町中華の《鬼ウマイカレー》だ!!【らーめん六花(りか)】咖喱鶏飯(カリイギーハン)

こんにちは!函館グルメ情報の函データです。美味しいカレーを探し求めて、田家町にある【らーめん六花(りか)】さんに行ってきました♪ 外観 【らーめん六花(りか)】さんは、はっちのお...
ランチ予算1,000円以内

恵山の道の駅となり【うみまち食堂菜の花】辛旨スパイス味噌らーめん&《5月までの期間限定》甘えび丼

こんにちは!函館グルメ情報の函データです。このあいだ旧恵山町に行ったときに【うみまち食堂菜の花】さんでお昼ごはんを食べてきました♪ 外観 【うみまち食堂菜の花】さんは、恵山の道の...
ラーメン

定期的に食べたくなる、おふくろの町中華【幸山】蛯(えび)めん&焼きそば

こんにちは!函館グルメ情報の函データです。お母さんの焼きそばとラーメンが食べたくなって【幸山】に行ってきました♪ 外観 力強い【幸山】さんの暖簾。 なんともいい感じです。 店内...
ランチ予算1,000円以内

函館くいしんぼう日記〜2023年3月〜

ブログに書きそびれたネタを、不定期に函館くいしんぼう日記として公開します。 それでは〜2023年3月〜のくいしんぼう日記、いってみよう! 安くて美味しい刺身をGET♪中島廉売【鮮魚ささき】 中島...
ラーメン

函館でブリが獲れる?しかも、ブリを塩ラーメンにしちゃっただと!?函館朝市【地ブリショップ】

函館で「ブリ」が獲れるって本当なの? 函館市のブリの漁獲量は年々増加!全国有数の天然ブリの産地なんだよ〜 今日は函館朝市にある【地ブリショップ】さんの『ブリ塩ラーメン』を...
ラーメン

トッピング無料券配布中【山岡家】の《期間限定》和節とんこつ醤油ラーメン!サービス券2倍は、4月1日午前9時から

こんにちは!函館グルメ情報の函データです。たまに無性に食べたくなる【山岡家】のラーメンを食べに行ってきました♪ 外観 【山岡家】は、函館市内に2店舗、北斗市に1店舗お店を構えてい...
ラーメン

函館くいしんぼう日記〜2023年2月〜

ブログに書きそびれたネタを、不定期に函館くいしんぼう日記として公開します。 それでは〜2023年2月〜のくいしんぼう日記、いってみよう! 白い豆腐で邪気を払う!?【佐々木豆腐店】はこだて福豆豆腐 ...
タイトルとURLをコピーしました