つまみメンマ、エビチリ、〆の焼きそば【キッチン中華 あじたか】街中華で飲む♪

スポンサーリンク
あじたか エビチリソース中華料理
スポンサーリンク

こんにちは!函館グルメ情報の函データです。【キッチン中華 あじたか】で念願だった初めての夜飲みをしてきました♪

スポンサーリンク

外観

あじたか 函館 外観

外観写真を撮り忘れたので、前回撮影した写真を載せておきます。

メニュー

あじたか メニュー

あじたかは昼と夜、共通のメニューです。一品料理のところに、おつまみ系があります。

お酒

あじたか 酒

お酒のラインナップはこんな感じ。この他に、瓶ビールなどもあります。

あじたか 白ワイン

まずフルーティな白ワインからスタートしました。

お通し

あじたか お通し

マスターがお通しを出してくれました。鴨肉&チーズと、桜の花の塩漬けがサンドされた大根のお漬物。

おしゃれなマスターらしい、乙なお通しです!

つまみメンマ

あじたか つまみメンマ

THE中華のおつまみの王道「つまみメンマ」(200円)は、炒めて出してくれるので、温かくて美味しいです!

野菜炒め

あじたか 野菜炒め

野菜炒め(700円)は、野菜シャッキシャキで、めっちゃウマ!!

ちょっと家で真似できない、プロの野菜炒めです!

紹興酒

中華ということで、ワインから紹興酒にチェンジ。

あじたか 紹興酒

アートとロックをこよなく愛するマスターは、こんなコースターでお酒を出してくれます。

あじたか コースター

ピカソのコースター。

居心地がよく、お酒も進みます♪

エビチリソース

あじたか エビチリソース

エビチリ(1,100円)は、ツルプリッとしたエビがウマイ!

辛さ控えめで、甘すぎない、柔らかな酸味のみんなが大好きな味のエビチリです。

角煮

あじたか 角煮

何を食べても美味しいあじたかですが、角煮の美味しさは「ゴーギャン」を食べて確認済み。

とろけるような角煮(1,200円)は、美味しすぎてあっという間に消えていく〜!

正油味焼きそば

塩ラーメンが看板商品のあじたか。塩ラーメンと迷ったのですが、この日の〆は5種類ある焼きそばの中から「正油味焼きそば」にしました。

あじたか 正油味焼きそば

あっさりとした正油味のしっとり焼きそば。

あじたか 正油味焼きそば

ここまでけっこう食べてきたのに、美味しいのでスルッと入っちゃいます。

ちなみに「ソース焼きそば」も素晴らしく美味しかったので、函館の美味しい焼きそばのお店に選ばれています。

函館のメチャ美味い焼きそば厳選7店【おすすめ】
ヤキソバン 本当に美味しい函館のやきそばを知りたい! ズバリおすすめの店を教えて欲しい。 そのような方に向けて、嘘偽りなく自分が本当に美味しいと思ったやきそばだけ紹介いたします。 外食での...

夜飲みの注意点

営業時間について

あじたかの営業時間は夜20:00までです。

居酒屋ではなく、中華のお店なので、お店が閉まる時間も早めです。

営業時間をご確認の上、夜飲みの計画を立ててくださいネ♪

ちなみに、このときはゆっくり飲みたかったので、17:00過ぎに入店しました。

予約の電話について

あじたかは不定休のお店です。

夜飲みしたい場合は「今日の夜はやってますか〜?」と、確認&予約の電話を入れておくと確実です。

函館・道南のオススメできるラーメン店を厳選した記事でも紹介しています。

【地元民おすすめ】函館で20年ラーメン食べ歩き選んだ11店
「ここへ行けば間違いなし」失敗のないラーメン店だけ選びました。函館のラーメン屋を20年近くかけて食べ歩いた函館に住む筆者が、心から美味しいと思う絶品ラーメンを11店だけ厳選。忖度なし、本気でオススメできる地元に愛される店だけ紹介。

まとめ

美味しい中華をつまみながらのお酒は格別!

昼もいいけど、夜のあじたかも最高!!

〆のラーメンや焼きそばが食べられないくらいお腹いっぱいのときは、スープがオススメ!

ギョーザもとっても美味しいので、お酒のお供にぜひ!

あじたか 場所と基本情報

【キッチン中華 あじたか】
函館市五稜郭町36-7
0138-51-7515
11:00~20:00
※不定休

タイトルとURLをコピーしました