3月にオープンしたばかりの七飯町の道の駅「なないろななえ」に行ってきました。
フードコーナーは行列ができていましたが、並んでみました。
この日食べたのは、こちら。
《左》ななえの林檎ソフト
《右》小原のガラナソフト
どちらも、350円です。七飯町の特産品と言えば「りんご」。そして、コアップガラナの株式会社オバラは七飯町にある会社です。
ガラナソフトは「パチパチ」をトッピングしてみました。(+20円)
口の中で弾ける懐かしいパチパチ。
どちらもシャーベットに近い食感のソフトクリームでした。
ソフトクリームと同じカウンターで、ケーキも売っていたので、買ってみました。
持ち帰りにしたのですが、この紙の容器を上にも被せて、上下にサンドした状態で持ち帰るスタイルでした。
《左》キャトルセゾンのチーズケーキ
《右》ピーターパンのアップルパイ
どちらも七飯町にあるケーキ屋さんです。
どちらのケーキも美味しかったです。
農産品直売所では、「王様しいたけ」が人気のようでした。
駐車場がゆったりしていて広いのがいいですね。